
YUGA & NANA Wedding
60名様
かけがえのないご家族に
ハレ姿を見せるため 愛をこめてご準備されたおふたりの記録。
新郎様と私たちの出会いは、約半年前にお姉様がTHE HILLS HOUSE TSUYAMAで
ご結婚式を挙げてくださっており、ご姉弟としてご出席されていたことが一番初めの出会いでした。
お姉様のご結婚式当時からお父様が闘病されていたという事はお伺いしていたのですが
とうとう先が長くないという事をお医者様から告げられてしまったという事で、
お父様のお望みでもあった、3人兄弟の最後のご結婚式となる新郎様のハレのお姿をご覧いただく為
兼ねてから交際されていた新婦様と急遽式場にお越しくださったのがこのご結婚式の始まりです。
何とか2週間前迄ご準備を進めていたある日、
おふたりからのご連絡が。それはお父様の訃報のお知らせでした。
とにかく私たちは、おふたりからのご連絡を待つことに。
その後のご連絡を頂き「結婚式をすることが父の望みだったので」と
結婚式をご予定通り開催する事になりました。



盆栽がご趣味だったお父様の影響もあり植物を愛され、当日はご自宅のお気に入りの子たちを連れて来てくださっていました。
いつも明るく、マメでムードメーカー的な存在でいらっしゃる新郎様。
ご結婚式当日の朝は新郎様の「エイエイオー!」の掛け声に合わせて私たちスタッフも気合を入れさせていただきました。



新郎様やご家族様皆様の想いをいつも一番に考えられている新婦様。
いつも冷静なご判断でさりげないお心遣いや、気配り。
新郎様のご趣味にもとことん一緒に楽しめる、という様な新婦様。
女性としてもすごく憧れの頼れるお姉さん的存在!
センスもとてもよく、ドレスやアクセサリー、ご用意されたアイテム。
全て可愛くて素敵でした。




ウェルカムスペースにはグリーンヒルズで撮影した前撮りのお写真をパネルにして
飾られたり、ゲストの方にもご参加いただけるペイントセレモニーをご用意されました。
また植物にこだわっていらっしゃったこともありエスコートフラワーのご用意を。
お席次表などはご用意せず、テーブルナンバーとお名前が記載されている小瓶をそれぞれお手に取って頂き
ご自身のお席にこの小瓶を置いていただく事によって、
ゲストテーブル装飾をゲストに完成させて頂くというものでした。



完成したての会場で一番にはじめに新郎新婦様のお写真を残せるのは
THE HILLS HOUSE TSUYAMAならではです。
会場に入られた際のおふたりの反応も私たちの当日の楽しみの一つでもあります。
初夏らしい、生き生きとしたグリーンが自然光に照らされ、
幸せに満ちたおふたりのお姿をより一層輝かせてくれました。

挙式もおふたりらしく少し他とは違ったご入場を。
まずはお2人そろってご入場。


新郎様は、新婦様に見守られながら
お母様によるジャケットセレモニー。


同じく新婦様は新郎様に見守って頂きながら
お母様のベールダウンをお受けいただきました。
お母様が新婦様にそっと一言お祝いの言葉を伝えられている様子。
胸が熱くなります。

それぞれお支度が整ったおふたりはゆっくりゆっくりとヴァージンロードを共に歩まれました。







リングプレゼンターは姪っ子さんと甥っ子さんにお願いされました。
芝を元気いっぱいに思いっきり走って、指輪を運んでくださいました。
お子様演出は、一気に和やかなムードにしてくれます。



誓いのキスでは、みなさん少し緊張するシーンなのですが
新郎様の愛が大爆発したキスで会場をワっと沸かせてくださいました
私たちもこのダイナミックなキスには思わず笑顔になってしまいました^^



ゲストにご協力いただいた結婚証明書を完成させいよいよ閉式宣言です。
お子様のバブルシャワーを先導に拍手の中のご退場。

大自然に囲まれた丘の上の会場をバックに全員での記念撮影は大変人気のロケーションです。
約60名様の「おめでとう~!!」という圧巻の祝福に「ありがとう~!!!」と応えるおふたり。
記念撮影の後はフリータイムで想い想いにお写真を残されました。







ヘアスタイルをチェンジされ、いよいよご披露宴スタートです。

乾杯は以前ヒルズで結婚式を挙げてくださった新郎様で
義理のお兄様がお得意のドナルドダックのモノマネを披露しつつご発声くださいました。




あまりのドナルドダックの完成度にゲストもこの笑顔でした*




フリータイムを大切にしたいとお打合せ当初よりご要望頂いていたため
おふたりがゲストのテーブルにご挨拶に回られたり
ゲストがメインテーブルにお越しくださったりと
とてもリラックスした雰囲気の中でお過ごし頂きました。




ウェディングケーキも季節のフルーツを乗せスタイリッシュに。




お色直しのエスコートはそれぞれご兄弟様をエスコート役にご指名されました。
お写真からも仲良しなのが伝わってきますね。



お色直しは和装での再入場です
ゲストも意外だったようで、すごく驚かれており
ゲストへのサプライズにもなりました。
お衣装当てクイズも事前にご投票頂いており、
ご正解された方々で、おふたりとジャンケン対決!
おふたりにジャンケンに勝った方へプレゼントを贈られました。



豪華プレゼントをゲットされた皆様おめでとうございます♩


後半はご友人様からのスピーチを頂いたり


お食事をお楽しみ頂いたり、和装姿のおふたりとの記念写真を残して頂いたりして
和やかにお過ごし頂きました。

ご両家代表のご挨拶
実はお父様は病室で途中までこのご結婚式の謝辞を書かれていたそうです。
旅立たれた後にその途中まで書かれた謝辞の下書きをお母様が見つけられ、
途中からはお母様が完成させてくださりその謝辞を読み上げてくださいました。
その後、お母様はお父様との想い出をまた創ることが出来たとお話してくださいました。

その後皆様でガーデンに出て頂きお父様を偲んでおふたりの想いやゲストからの祝福を
バルーンリリースに乗せ大空へ放ちました。





お好きだったお色のバルーン。
お好きだった中島みゆきさんの「時代」をBGMにされました。







フィナーレには本日の締めくくりには
新郎新婦と一緒にダイジェストムービーをご覧頂きました

ムービーが結んだ瞬間、会場中に響く大きな拍手。
ゲストからおふたりへ向けた祝福のエールと共にご退場です。







植物がお好きなおふたりらしい、オーガニックハーブティーを
プチギフトに選ばれました。



ここからは二次会です。
THE HILLS HOUSE TSUYAMAでは二次会もご案内させていただいております。
披露宴会場やカフェスペース、そしておふたりの様にガーデンなど・・・
おふたりのご希望やお人数さまによって様々なパターンでご案内させていただいております。
二次会だからこそご友人さまのお席でそれぞれお食事されたりと
本当に自由に過ごしていらっしゃった事が印象的でした。



ガーデンパーティーの締めくくりには
新郎様から新婦様へのサプライズ。
ご結婚式のご準備から、いつも支えてくれる感謝の想いを花束と共に贈られました。

YUGAさんNANAさん
改めて私たちに沢山の想いをお任せくださり本当にありがとうございました。
またお会いできます事をスタッフ一同楽しみにお待ちしております!